こんにちは
あおまめです。
さて今回はタイトルの通り
初めてのDIYでそろえるべき道具5選!
自分で何か作ってみたいと思ったときに
まず初めに、道具や材料で迷ってしまうことが多いのではないでしょうか?
ホームセンターやネットで調べても情報過多で結局何が必要なのか分からない
そんなことをしているうちに、モチベーションが下がってやらずじまい
結構あるパターンだと思います。
私自身今までに買って後悔したものも多々あります。
なので私あおまめが考えるDIY初心者マストツールを選定しました。
作りたいものを明確にしよう
まずは何を作るのかを明確にして必要な工具を考えていきましょう。
目的に合わせてその都度買い足していくのがおすすめ
前提として、はじめは加工性に優れているという点で
木材を使った物をお勧めします。
ある程度慣れてきて頭の中でイメージが作れるようになってきたら
金属やタイルに挑戦していくといいでしょう
お勧め工具5選!
では行ってみましょう
インパクトドライバー
![]() |
期間限定おまけ付き ドリル&ビットセット BS-3Nプレゼント HiKOKI コードレス インパクトドライバ FWH14DGL 2LEGK 4966376231683 DIY 価格:13,500円 |

これはDIYを始めると決めたら絶対必要!
効率的に穴あけ、ねじ締めをすることができます。
リンクの商品は実際にあおまめが使用しているものです。
インパクトは電圧である程度の性能を図ることができます。
14Vあれば大概のことはできてしまいます。
さしがね
![]() | 曲尺小型 溝付 ステン30×15cm 裏面角目 12017 かねじゃく さしがね 定規 ステンレス シンワ測定 価格:726円 |

木材のカットなどで垂直を引くときに使用します。
水平器
![]() | 価格:460円 |

棚を作ったりするときなどに水平を出すために使用します。
メジャー
これは言わずともわかるツールですね
のこぎり
サイズも様々で刃が収納できるタイプだったり
バリエーションが豊富です。
自分に合ったものを選びましょう。
丸のこがあるともっときれいにカットできます。
![]() | 価格:6,220円 |

まとめ
どうでしょうか?
書き出してみると意外と少ないと思います。
あくまで最低限の工具なので他にも揃えるべきものはたくさんありますが
まずはDIYに慣れて魅力を感じてからでいいと思います。
実際木材のカットはホームセンターで1カット50円ほどで
寸法通りにきれいにカットしてくれるので
それを利用するのもありだと思います。
他にも塗料や木材についても触れていきたいと思っているので
おたのしみに~
皆様のDIYはじめの一歩に貢献できれば幸いです。
では、良きDIYライフを!
コメント